現在はエロゲーの体験版、製品版の感想、紹介をしています。
ダンジョン オブ レガリアス ~背徳の都イシュガリア~ 製品版 微攻略 途中経過。 緑化地域B1のバグ、マップ達成率99.88%と100%について。 ※4/18 19:11追記。修正パッチ1.06にて緑化地域B1、マップ探索率100%確認済み。 |
●研究所クエスト ▲メニューに戻る フリークエスト「ウィンダルの地図Ⅰ」は場所が廃都の塔B5、マップ探索率100%、報酬が40000dulk。 ●無明の白狼亭クエスト ストーリークエスト「ももいろのくも」は場所が廃都の塔B3、エクスタシア討伐、報酬10000dulk。 ※両クエストを受諾しておくと時間短縮ができる。 ※研究所よりウィンダルの地図Ⅰ受諾後、メリエルから廃都の塔の鍵を入手。B4の開かなかった扉が開き、B5へいける。 ストーリークエ「ももいろのくも」を受諾後、廃都の塔B3のマップ右にてボスシンボルモンスターとしてエクスタシアが登場する。 【vs ストーリーボスモンスター:エクスタシア】 インビジブルガード(低確率で自身への攻撃を無力化)、スロウクラウド(前列・後列、敏捷性・攻撃回数、回避力をダウン)、幻惑(混乱) 異常系スキルの連発で殆ど攻撃をしてこない。混乱抵抗だけ積んだ後にオートで十分倒せます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 エクスタシア討伐後、「シズク・タテワキ(Hシーン有)」が発生。 【マップについて:廃都の塔B5】 左中央マップの左奥にHPがわずかに回復するマスがある。 フリークエスト「ウィンダルの地図Ⅰ」受諾後のマップ探索率100%でB5のマップに行くことになるのだが、1マスしかない道をモンスターが徘徊している。無駄に戦闘したくない場合は、ちょくちょく無駄な動きをしながら敵を移動させて、タイミングを見計らって次の部屋に進むようにしましょう。 【宝箱】 ドラゴンスレイヤー、回復薬Ⅱ、機敏の指輪 ▼廃都の塔出現モンスター 廃都の塔 |
●無明の白狼亭クエスト ▲メニューに戻る フリークエスト「キラーニードル退治」は場所が緑化地域B1、キラーニードル10体討伐、報酬が10000dulk。 ストーリークエスト「迷宮の香草集め」は場所が緑化地域B1、クリムゾンローリー討伐、報酬が6000dulk。 ※2つ同時にクエストを受けておくとスムーズに進みます。 【マップについて:緑化地域B1】 落とし穴マスがあり、踏むとHPが半分削れるので注意。2回踏むと確実に瀕死及び、パーティメンバーが死に至る。それに加え沼マスもあり、踏んでしまうとシンボルモンスターと先頭になりやすくなるので、砂マス、落とし穴マスが近くにある時はメリエルのスキル「浮遊の指輪」でダメージや沼マスの影響を受けないように積極的に使っていきましょう。マップ中央辺りに落とし穴があります。それ以外はありません。 道中のシンボルモンスターにてキラーニードルが出現するので、それを倒しながらクリムゾンローリーの場所まで向かうと良いでしょう。(※「キラーニードル退治」、「迷宮の香草集め」を同時に受諾している場合) 緑化地域の入り口付近のイベント消化後、再びダンジョンに入ると同じ場所にて個人イベ「メリエル(Hシーン有)」が発生。緑化地域に入って?マークのないイベントを発生させた後にイシュガリアにて個人イベ「ラヴィニア・キャスバン(Hシーン有)」、「クラウディア・アズール」、「シズク・タテワキ」が発生。(※ユキカゼ商店イベント除く) ※クラウディア・アズール個人イベ受諾後、ウェンディゴを討伐することに。 【vs イベントモンスター:ウェンディゴ】 薙ぎ払い(被ダメ30程、ディザーム有、防御405) オートで十分です。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 ※クラウディア・アズール個人イベを受けた後のウェンディゴ戦では敗北専用Hイベントがあるのでセーブしてから受けるようにしましょう。 ウェンディゴ討伐後、個人イベ「クラウディア・アズール(Hシーン有)」が発生。 ※緑化地域B1のユキカゼオブジェクトに数回接触した後に再び同マップでユウカゲ商店を訪れると個人イベ「ユウカゲ(Hシーン有)」が発生。その後も接触回数で、もう一度個人イベ「ユウカゲ(Hシーン有)」が発生。ユウカゲのHシーンイベントについては、恐らくイシュガリア最下層のユウカゲ商店と同じ条件で、緑化地域でも二度Hシーンイベントがあると思われる。 ※個人的にはストーリーがある程度進んでないと発生しないような気もしますが、どうなんでしょ。ユウカゲ商店見つけて次の新マップに移動できるくらい進めないといけないみたいな・・。 ※Ver1.05では緑化地域B1にて、マップの探索率が100%にならず99.88%で止まるバグがある。修正パッチver1.05の修正内容にて緑化地域B1の探索率についての修正が行われ、100%になると書かれているのだが全マスを踏み(落とし穴、浮遊&直踏み、再度空宝箱に接触、マップ外への方向キー全入力)、宝箱発見+0.11%を10個全て発見しても100%にはならない。もしかしたらと、ver1.05以前のバージョンで99.88%にしておき、ver1.05を当てると100%になるではないかと思いましたが、もう既に1.05なので確認することもできず。 なので最終手段として公式サイトから問い合わせて見ましたが、原因の一つとしてマップ内に表示されている宝箱の取り忘れがあると言うことだった。しかし再度確認しても取り忘れもないのでセーブデータを送り検証してもらったところ、公式よりこのようなお返事がきました。 修正パッチ1.06にて緑化地域B1、マップ探索率100%確認済み。 【シンボルモンスター】 ケンティフォリア、通常攻撃(被ダメ40、防御405) バジリスク通常攻撃(被ダメ44、防御405) キラーニードル毒針(稀に毒、被ダメ24、防御405)、通常攻撃(被ダメ61、防御331) シザーブレイド、硬質化(防御力アップ)、通常攻撃(被ダメ80、防御力331) ガード 通常攻撃(被ダメ42、防御429) 【宝箱】 回復薬Ⅱ、回復の巻物Ⅱ、治療の巻物、ウィンダル銀貨、ミスリルメイル、 守護の指輪Ⅱ、加速の巻物、魔素薬Ⅰ、戦士の指輪Ⅱ、蘇生薬 【vs 紫シンボルモンスター:バシュム×2】 締め付け(稀に麻痺、被146ダメ、防御555)、毒の牙(稀に毒、被ダメ195、防御331)、突進(稀にスタン、後列・前列、被ダメ243、防御347) 敏捷性高めで、初めて戦う際は恐らく先手が取りにくい。その上行動が制限されるようなスタンや麻痺攻撃などを使ってくるため、異常耐性をきちんと上げておかなければならない。毒による被ダメも怖いが、個人的にはスタンと麻痺の耐性、その他防御力を上げることの方が大事。 戦闘前にラヴィニアのスキル「プロテクション」か「ブレス」をかけておくと良いですね。 耐性を上げることが不可能な場合は、ラヴィニアのスキル「ナイトブロック」を使用し、防げない突進以外の強力なダメージスキルを全てラヴィニアに受けてもらうというのも手です。突進によるスタンはそのターンで消えますが、締め付けなどによる麻痺状態に関しては数ターン続き行動が制限されるので、麻痺にならないというだけでもかなり有利になります。 また、あらゆる異常耐性が低いのかバシュムには麻痺などの異常系スキルが通用するので、低下系スキルもしくは異常系スキルをばんばん使って攻撃するのが良いかと思われます。即死とかも効きました。 【vs ストーリーモンスター:クリムゾングローリー】 ボスにしてはHPが505とかなり低いため、スキル確認をする前に討伐してしまいました。オートで十分だと思われます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 クリムゾングローリー討伐後、個人イベ「ネム(Hシーン有)」が発生。ストーリークエスト「迷宮の香草集め」を受けているときに、クエスト完了となり街に強制的に戻る事に。その後にイシュガリアにて個人イベ「ネム(Hシーン有)」が追加。 ※キングホーネットは緑化地域B2への階段辺りにひっそりと。 【vs ストーリーボスモンスター:キングホーネット】 凶暴化(攻撃力アップ)、凶暴化後通常攻撃(被ダメ123、防御440)、凶暴化後毒針(稀に毒、被ダメ42、防御598) HPが2000を超えて、尚且つ凶暴化後にはそこそこ痛いダメージを与えてくるボスモンスター。 しかし敏捷性はそこまで高くないので、凶暴化されてしまう前に強化補助スキルで攻撃スキルや通常攻撃の威力を高めてから火力のゴリ押しで一気に殴るのが良いでしょう。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 キングホーネット討伐後、緑化地域B2へ進むことができる。 ▼緑化地域出現モンスター 緑化地域 【マップについて:緑化地域B2】 緑化地域B1と同じくかなり広いマップ。沼マスの多さが目立つため、慎重に進まなければならない。メリエルのスキル「浮遊の指輪」を使うと良いですが沼マスが多すぎるため、気づけばメリエルのMPがなくなっているという事もあり得るので、MPだけはきちんと管理すべきマップ。 【シンボルモンスター】 フォレストドラゴン、薙ぎ払い(前列・後列、被ダメ104、防御365) ハンティングイーグル、全体物理攻撃スキル(被ダメ1~99、防御275~646)、通常攻撃のみ2回行動(被ダメ60程、防御365) 【宝箱】 耐乱の丸薬、テラーメイス、活力剤、回復薬Ⅲ×2、耐電の実、守護の指輪Ⅱ ※マップ右下にボスシンボルとして登場。 【vs ストーリーボスモンスター:シャイターン】 連続攻撃、毒の息(全体に毒) 連続攻撃に関しては画面キャプミスで撮り忘れてしまいましたが、275~646の防御力で60程の被ダメだった気がします。緑化地域のシンボルモンスターと痛さはそんなに変わらないです。 とにかく隙あらば毒の息を使ってくるので、戦闘前にラヴィニアのスキル「ブレス」、戦闘中に「グリッターウォール」を発動し状態異常耐性を上げるのが良いです。後はオートをしながら連続攻撃のダメージを時々回復させておけば勝てます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 シャイターン討伐後、7章へ。 ▼緑化地域出現モンスター 緑化地域 |
【vs イベントバトル:ドーラの悪魔:ハルワ、アルム】 ダークブラスト(被ダメ30程)、通常攻撃(被ダメ1~5、防御275~646) オリアス一人でこの2匹を相手にしなければならないというイベントバトルなのですが、特に問題なく範囲攻撃スキルを2、3回使うだけで勝てます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 戦闘後、キャラクター「ドーラ・ベルメル」が仲間に加わる。イシュガリアにて個人イベ「ドーラ・ベルメル(Hシーン有)」、「アーシェラ」、「シズク・タテワキ」、「エドナ」、「ネム」、「リナリス(Hシーン有)」が追加。「闘技場」にて新しい試合に参加可能に。「テッドの雑貨屋」に新しい商品が追加。「ラスファ教会」にてストーリークエスト「悪魔の呪い」が追加。フリークエスト「地の底の天空人」が追加。「研究所」にてストーリークエスト「メリエルの依頼Ⅲ」が追加。フリークエスト「ウィンダルの地図Ⅱ」が追加。 ※★マークの個人イベ「ネム」→「エドナ」のイベント終了後、新マップ「夜の寺院」が探索可能に。 ※個人イベ「エドナ」発生後、無明の白狼亭にてストーリークエスト「黄金の甲虫」が追加。 ※研究所フリークエスト「ウィンダルの地図Ⅱ」受諾後、緑化地域の鍵を入手。(B2地図探索率100%可に。) 【vs 闘技場:定期戦 精鋭級】 戦闘に2回勝利、報酬15000dulk 一試合目、ヴァグラント、バンデッド×3 オートで勝てます。 二試合目、メイジ、フェンサー、バンデッド、パラディン 全体攻撃スキル×2で完封可。ゴリ押しで勝てます。 ●研究所クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「メリエルの依頼Ⅲ」は場所が貧民街地下B1、メリエルの頼みに応える、報酬は13000dulk。 ※受諾後、即クエストが開始される。パーティー構成はオリアスとメリエルのみ。 【vs ストーリーボスモンスター:サーペント】 強そうに見えますが、オートで倒せます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 サーペント討伐後、個人イベ「メリエル(Hシーン有)」が発生。個人イベ終了後、町に戻る。 |
●無明の白狼亭クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「黄金の甲虫」は場所が、緑化地域B2、黄金甲虫の殻を5個収集。報酬10000dulk。 ※緑化地域B2の左上にボスシンボルモンスターとしてひっそり立っています。周りに紫シンボル×2がいるので注意。 【vs ストーリーボスモンスター:ゴールデンビートル×5】 通常攻撃(被ダメ21、防御479)、強力な一撃(被ダメ61、防御376)、硬直化(防御アップ) 5匹いますがHPが300未満と低い数値なので、全体攻撃スキルのみ使用していけば何ら問題なく倒せます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 クエスト完了後、個人イベ「エドナ(Hシーン有)」が発生。 ▼緑化地域出現モンスター 緑化地域 |
●研究所クエスト ▲メニューに戻る フリークエスト「ウィンダルの地図Ⅱ」は場所が緑化地域B3、マップ探索率100%、報酬40000dulk。 【マップについて:緑化地域B3】 緑化地域B3ではB2と出てくるモンスターが同じなので、まずB2のシンボルモンスターで苦戦しない程度の実力をつけてからB3へ向かいましょう。扉がなくモンスターから逃れることが困難なので、いつ戦闘に入っても大丈夫な装備とアイテムを所持しておくようにしないと大変です。 【宝箱】 宝箱(ミミック)+討伐後に守護の指輪Ⅱ、回復薬Ⅲ ▼緑化地域出現モンスター 緑化地域 |
●ラスファ教会クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「悪魔の呪い」は場所が夜の寺院B3、ミストレスの討伐、報酬7500dulk。 フリークエスト「地の底の天空人」は場所が夜の寺院B1、ドレッドボーン10体討伐。報酬は25000dulk。 ※悪魔の呪いクエスト受諾後、夜の寺院の鍵を入手。 ※同時に受諾でスムーズに進みます。 ※ストーリーボスモンスター「ミストレス」を討伐するには、夜の寺院に存在する他のボスモンスターも討伐しなければ先に進むことができない。 【vs イベントバトル:ゼノビア、デスブリンガー×2】 ゼノビア、ダークブラスト(被ダメ48~97)、テラーナイトメア(麻痺、スキル封印)、デモラライズ(4ターン攻撃力、魔法力ダウン) デスブリンガー、致命的な一撃(稀に即死)、通常攻撃(被ダメ40、防御485) 両隣にいるデスブリンガーを優先的に倒しましょう。即死攻撃を使ってきます。ゼノビアに関してはそこまで強くはないので、攻撃しつつも普通に回復するだけで大丈夫です。安全性を求めるなら麻痺抵抗を少し上げておくと良いです。 【マップについて:夜の寺院B1】 紫色?の女神像に触れると200ダメージを受ける。 青色の女神像はHP500回復。 金色の女神像は近くの見えない敵が見えるように。 ピンクの女神像は、敵シンボルモンスターの動きを一時的に止める。 マップ内に見えないシンボルモンスターがいるので注意。(紫も含む) ※見えないシンボルモンスターはマップ探索率関係なく、戦闘からの逃亡以外ではマップにも画面にも表示されない。 フリークエスト「地の底の天空人」で討伐すべきドレッドボーンは夜の寺院B1のシンボルモンスターとして登場する。数が少ないので何度か入り直す必要があるため、帰還の巻物を数個用意しておくとスムーズに進む。 ※夜の寺院では、B1の紫シンボルモンスターがバシュム、B2からはブラッドサーストとなる。 【シンボルモンスター】 ブルームーン 眠りの粉(前列・後列睡眠)、通常攻撃(被ダメ5、防御668) ガーゴイル 強力な一撃(被ダメ68、防御485)、通常攻撃(被ダメ1、防御680) 【vs 紫シンボルモンスター:バシュム】 緑化地域と同じ戦い方で勝てます。 【宝箱】 高揚の巻物、ミミック(モンスター)+討伐後にクルセイダーコート、耐邪の実、 回復薬Ⅲ、ノーブルサークレット、蘇生薬 【vs ストーリーボスモンスター:デュラハン】 2回行動、連続攻撃(2回通常攻撃・被ダメ20~31、防御680)、アーマーブレイク(防御ダウン)、アーマーブレイク時の連続攻撃(被ダメ110程、防御491) 体験版では下水道B3のボスシンボルモンスターとして登場したデュラハンさんも出世し、夜の寺院のボスモンスターとなる。 基本的に物理耐性、防御力を前もって上げておけばそこまで苦ではない。 ※夜の寺院マップ内のイベント全て消化後~デュラハン討伐辺りで、イシュガリアにて個人イベ「アーシェラ(Hシーン有)」、「ドーラ・ベルメル」、「リナリス(Hシーン有)」が追加。 ▼夜の寺院出現モンスター 夜の寺院 【マップについて:夜の寺院B2】 マップ内に見えないシンボルモンスターがいるので注意。(紫も含む) スキル封印床がある。そのスキル封印床が沢山ある部屋には見えない紫シンボルモンスターが数体存在する。 ※見えないシンボルモンスターはマップ探索率関係なく、戦闘からの逃亡以外ではマップにも画面にも表示されない。 またピンクの女神像が3つ置いてある部屋では紫シンボルモンスターが3体存在している。部屋の中の様子を見ながらタイミングを見計らって入ると戦闘することなく次の部屋にいける。また、ピンクの女神像に触れると数ターンの間、紫シンボルモンスターの動きを止めてくれるので便利。止まっているときはシンボルモンスターの色がわずかに黒くなる。(紫シンボルの隣に立つと感知される。感知された後にピンク女神象の効果が切れると通常通り、紫シンボルに追われることに。) 【シンボルモンスター】 サキュバス、ファイアボール(前列・後列被ダメ30~110)、デモラライズ(前列・後列の攻撃力、魔法力ダウン) イービルウイング、通常攻撃(被ダメ37、防御491)、怪音波(麻痺) 【宝箱】 太陽槍、退魔の巻物、回復薬Ⅱ、モンスター(ミミック)+討伐後に鉤棍 魔素薬Ⅱ、魔石の指輪Ⅱ、回復の巻物Ⅱ、治療の巻物 【vs 紫シンボルモンスター:ブラッドサースト】 スキルが使えないマスに存在する紫シンボルモンスター。ヴァンパイアの色違いモンスター。 通常攻撃(被ダメ167、防御418)、呪い(耐性ダウン)、幻惑(混乱)、テラーナイトメア(スキル封印、麻痺) スキルが使えないマスでは上記のように通常攻撃のみで、ただただ殴り合いとなるだけなのだが夜の寺院B3よりスキルも使えるマスで戦うことができると同時に、ブラッドサーストも本来の力をプレイヤーにぶつけてくる。赤文字が使ってくるスキル。 【vs ストーリーボスモンスター:イフリート】 精神を集中(魔法力アップ)、ヴォルカニックゲイザー(被ダメ100程。)、インフェルノ(全体被ダメ90~120)、精神を集中後のインフェルノ(全体被ダメ120~340程)、精神を集中後のヴォルカニックゲイザー(被ダメ350程。)、通常攻撃(被ダメ43、防御力497) 対イフリート戦では、このように精神を集中してからの全体魔法攻撃、単体魔法攻撃の威力が凄まじい。図鑑を埋めるためレベルが上がってしまっているからこそ助かってはいるものの、適正レベルだったらひとたまりもない威力の魔法を放つ。 対イフリート戦ではキャラクター「ネム」の使用がオススメ。ダンジョン内で一度、ネムのスキル「レジストファイア」を使用し炎属性の耐性を上げるのが良い。使用しておくと、上記に書かれた炎属性魔法の攻撃をほぼ半減できる。また、面白い事にネムのエクストラスキル、「エレメントスクリーン」を使用すると、イフリートの精神を集中→インフェルノの強力なコンボ攻撃でさえも、被ダメを1にするという脅威の防御スキルなのである。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 イフリート討伐後、イシュガリアにて個人イベ「ネム(Hシーン有)」が追加。 【vs ストーリーボスモンスター:異界種融合体、悪魔召喚師】 異界種融合体、2回行動、コンフュージョン(前列・後列、混乱)、連続攻撃(被ダメ35、防御418)、インフェルノ(被ダメ21~87) 悪魔召喚師、通常攻撃(被ダメ1、防御)、召喚・デーモンホード(3連続闇魔法攻撃・混乱、被ダメ30~132)、召喚・ケルベロス(前列・後列被ダメ40~50)、召喚・アラクネー(前列・後列、敏捷性ダウン) 異界種融合体には、麻痺、混乱が効き、悪魔召喚師は麻痺が効く。 悪魔召喚師による召喚・デーモンホードがかなり痛いので、闇耐性・麻痺耐性を上げておくこと。物理攻撃に関しては全く対策しなくて問題はないが、魔法によるスキル攻撃、異常系スキルの連発が激しいので手元にある耐性装備を無理矢理来て戦うというのもあり。戦闘前には必ずラヴィニアのスキル「ブレス」を使用すること。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 異界種融合体、悪魔召喚師討伐後、イシュガリアにて個人イベ「ドーラ・ベルメル」が追加。 ▼夜の寺院出現モンスター 夜の寺院 【マップについて:夜の寺院B3】 見えないシンボルモンスターはいないが、マップ奥左右部屋にはスキル封印マスがある。しかも紫シンボルモンスターもいるので注意して入るべき部屋。 【宝箱】 モンスター(ミミック)+討伐後にヘルムオブフューリー、ルーンボウ、治療薬、回復薬Ⅲ 蘇生薬 【vs ストーリーボスモンスター:ミストレス】 ヴォーテックス(被ダメ41~52)、コンフュージョン(前列・後列、混乱)、魅了(前列・後列、睡眠) 物理攻撃をしてきた覚えがないボスモンスター。状態異常系スキル、魔法スキルを主に使うので、戦闘前にラヴィニアのスキル「ブレス」を使用しておけば何ら問題はない。ごり押しで突破可能です。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 ミストレス討伐後、個人イベ「ラヴィニア・キャスバン(Hシーン有)」が発生。イシュガリアに帰還すると8章へ突入。「テッドの雑貨屋」にて新しい商品が追加。闘技場の新しい試合に参加可能に。「無明の白狼亭」にてストーリークエスト「狂える龍の討伐」が追加。フリークエスト「ゲイザー退治」が追加。 ▼夜の寺院出現モンスター 夜の寺院 【vs 闘技場:定期戦 英雄級】 勝利条件:戦闘に3回勝利・報酬30000dulk 一試合目、ヴァグラント、バンデッド×3 オートで勝てます。 二試合目、メイジ、フェンサー、バンデッド、パラディン フェンサーから討伐するように。もしくは全体攻撃スキルを2回で勝てます。 三試合目、フェンサー、ミノタウロス、バンデッド バンデッドとフェンサーを集中砲火後、ミノタウロスを討伐。 【マップについて一言】 不思議な事にB1にいるのにも関わらず、B2、B3マップを見ると現在の位置が表示されるであろう白い矢印が表示され、如何にもその階層にいるかのように表示されるので、疑問を持ち様々な方法を使って試したところ、どうやら主人公達がその階層にいた最後の場所が白い矢印として残るという事がわかった。 個人的には途中で探索を断念したときに「どこまできちんと探索したっけ・・」と疑問を抱く前にマップを見れば解決するという便利な矢印であることが分かりました。 勿論そのマップに行くと白い矢印の位置が更新され、再び自分の居る場所に矢印が移動します。なのでその階層、マップに入る前に一度見ておく感じで良いでしょう。 【ダメージ床について】 ダメージ床のある場所で戦闘を行い、勝利した後にダメージを受けるのは誰もが経験することだと思いますが。では、ダメージ床のある所でシンボルモンスターから逃げるとどうなるか?答えはダメージを受けない、です。 シンボルモンスターから逃げるようにして別のマスに移動することから、ダメージを受けるかと思いきや、まさかの結果に・・。 |
No title
で敗北して諦めるとBADENDが始まり、回想が一つうまります。
No title
敗北のHイベント、入れ忘れてました。後に追加しておきます。コメントありがとうございます。