現在はエロゲーの体験版、製品版の感想、紹介をしています。
ダンジョン オブ レガリアス ~背徳の都イシュガリア~ 製品版 微攻略 途中経過。 |
●無明の白狼亭クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「狂える竜の討伐」は場所がウィンダル基部B1、壊天の皇竜の討伐。報酬は30000dulk。 フリークエスト「ゲイザー退治」は場所がウィンダル基部B1、ゲイザー10体の討伐。報酬30000dulk。 ※クエスト受諾後、アーシェラより新マップ「ウィンダル基部」にいける鍵を入手できる。 ※ゲイザー退治は特に受けなくても良いですが、マップ紹介するに当たって丁度いいのでここに書いておきます。 【マップについて:ウィンダル基部B1】 初回では?マークイベントのみ発生するが、これはストーリークエスト「狂える竜の討伐」を受諾したことによって起こるイベントである。他には三つ移動床があり、一度進むとワープや帰還以外で戻れなくなる。ワープ付近に紫シンボルモンスターが2体いるので注意。 ここでは通常シンボルモンスターに「ゲイザー」が登場する。これは無明のフリークエスト「ゲイザー退治」にて倒すべき相手なので見かけたら積極的に倒していきましょう。 【シンボルモンスター】 デスブリンガー、致命的な一撃(稀に即死、被ダメ106、防御429)、 グレムリン、呪い(耐性ダウン)、通常攻撃被ダメ39、防御509、 ファイアボルト(2連続、被ダメ25~35) ロストソウル、テラーナイトメア(麻痺、スキル封印)、インビジブルガード(低確率で自身への攻撃を無力化) ゲイザー、ダークブラスト被ダメ62、石化の邪眼、通常攻撃(被ダメ43~51、防御515) 【宝箱】 耐魔の指輪Ⅱ、回復薬Ⅲ、生命の秘薬、退魔の巻物、錬金術師の手記 幻像石、蘇生の巻物 【vs 紫シンボルモンスター:レッサードラゴン】 噛み砕き(稀に麻痺、被ダメ292、防御429)、炎の息(全体被ダメ184~336、炎耐性-30~+20)、強力な薙ぎ払い(稀にスタン、被ダメ157~355、防御) 炎の息、強力な薙ぎ払いによる高火力のスキルを受ける前にオリアスのスキル「ディザーム」やエドナのスキル「デモラライズ」などの物理・魔法攻撃力低下スキルを使用するだけでもかなり楽になる。敏捷性325で先制がとれているので、あまり敏捷性を気にする必要はない。炎の息も高火力である事から、ラヴィニアはスキル「ヒーリングスフィア」の固定が望ましい。
※イシュガリア最下層に入ってすぐの?マークイベントにて戦闘。 【vsストーリーボスモンスター:壊天の皇竜】 連続攻撃(被ダメ14、防御709)、テラーナイトメア(スキル封印、麻痺)、アシッドブレス(スタン、全体被ダメ18~146)、コンフュージョン(前列・後列、混乱) スキル封印、麻痺、コンフュージョンなどの状態異常系スキルに注意。初手ラヴィニアのスキル「グリッターウォール」を使用しておくと楽になる。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 壊天の皇竜討伐後、個人イベ「リナリス(Hシーン有)」が発生。イベント後は街に戻るのだが、ここで再びウィンダル基部B1に行き、マップ内のイベント発生後にイシュガリアにて、個人イベ「ドーラ・ベルメル(Hシーン有)」、「シズク・タテワキ(Hシーン有)」、「ラヴィニア・キャスバン」、「ネム」、「エドナ」、「クラウディア・アズール(Hシーン有)」が追加される。 ※個人イベ「ラヴィニア・キャスバン」発生後、ラスファ教会にてストーリークエスト「堕落騎士サッカーノの討伐」が追加。 ゲイザー退治終了後、30000dulk入手。 ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 |
●ラスファ教会クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「堕落騎士サッカーノの討伐」は場所が夜の寺院B1。破戒騎士サッカーノの討伐。報酬25000dulk。 入り口から少し進んだ先に見えるようにしてボスシンボルがぽつんと立っているが、これは破戒騎士なのでサッカーノではない。破戒騎士を倒した後に、そのまま進むと奥にボスシンボルとしてサッカーノがいる。 【vs ボスシンボルモンスター:破戒騎士×3】 通常攻撃(被ダメ47、防御429)、ラインディフェンス(防御アップ)、ピアシング(防御時被ダメ18、防御515) 列攻撃で討伐可。 【vs ストーリーボスモンスター:破戒騎士サッカーノ】 テラーナイトメア(麻痺、スキル封印)、ペネトレイション(防御時被ダメ30程)、連続攻撃(防御時被ダメ1~34、防御429~717) ダークブラスト(被ダメ28)、アーマーブレイク(防御力ダウン) 負けるのが難しいほどストーリーボスの中では最弱。二刀流持ちで会心が出てしまえばその1度の攻撃で死んでしまうほど。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 サッカーノ戦にて敗北Hシーンイベント有(ラヴィニア)。破戒騎士サッカーノ討伐後、再びウィンダル基部B1からB2に向かうとイベントが発生しイシュガリアに戻る事に。「?マーク」イベント後のイシュガリアにて個人イベ「シズク・タテワキ」、「メリエル」が追加。無明の白狼亭にてストーリークエスト「無実の証明」が追加。※1 |
●無明の白狼亭クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「無実の証明」は場所が地下街B3。破戒騎士3体討伐。報酬10000dulk。 ※地下街の鍵をアーシェラから入手。(地下街B2、B3マップ探索率100%可に) 【マップについて:地下街B3】 これといって特に注意する点のないマップ。特徴といえば紫シンボルを除く、通常シンボルモンスターが動かないこと。 【宝箱】 治療薬、耐邪の実、蘇生薬、モンスター(ミミック)+討伐後にスパイクシールド、回復薬Ⅱ 【vs 紫シンボルモンスター:トゥルダク】 ここまで来ている人であれば、列攻撃スキル連発で討伐可。 【vs ストーリーボスモンスター:破戒騎士×3】 サッカーノ討伐の時と同じ破戒騎士。列攻撃スキル連発で討伐が可能。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 破戒騎士戦にて敗北Hシーン有(ドーラ・ベルメル)。 【マップについて:ウィンダル基部B2】 初回ではイベント後に探索することになる。詳細はサッカーノ討伐後にて。B3に落ちるマスがあるが、マップ左奥の?マークで「気をつけろ」とメモが書いてある部屋の穴から落ちると紫シンボルモンスターが5体いる部屋に落ちる。落ちた後、紫シンボル1体に必ず感知されるので準備してから落ちましょう。 普通のシンボルが1体いる右側の部屋から落ちると、?マークのある敵のいない部屋に落ちる。 マップ右奥の扉をあけて道なりに進んだところにある穴から落ちると、紫シンボルモンスター1体+宝箱+ダメージ床の部屋に落ちる。ここも落ちた後に紫シンボルに感知されるので準備してから落ちましょう。 ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 【シンボルモンスター】 ラミア、ブリンク(物理攻撃を3回まで回避)、締め付け(稀に麻痺、被ダメ不明) オセロメー、凶暴化(攻撃力アップ)、凶暴化後の連続攻撃(被ダメ154、防御522) ロストソウル ヘイルブリザード(ターン終了時被ダメ100、被ダメ23~110程) 【宝箱】 モンスター(ミミック)+討伐後に魔石の指輪Ⅱ、耐混乱の首飾り、ウィンダル銀貨、回復薬Ⅲ 戦士の指輪Ⅰ、治療の巻物 【vs ボスシンボルモンスター:クラーケン】 締め付け(稀に麻痺、被ダメ1、防御745)、連続攻撃(被ダメ1、防御745) オートで討伐可。 【マップについて:ウィンダル基部B3】 ※難所 かつて戦ったボスモンスターが紫シンボルとなってマップ内を移動する。(色違い含む)マップ内には恐らくどこのマップよりも紫シンボルモンスターの多いマップとなる。基本的にしっかりした装備や回復アイテムを持たない場合は、紫シンボルを避けながら進むべき。 ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 【宝箱】 蘇生薬、退魔の巻物、魔素薬Ⅱ、回復薬Ⅰ、モンスター(ミミック)+討伐後に戦士の指輪Ⅱ 、加速の巻物、魔石の指輪Ⅰ、ドラゴンスケール、ディヴァインシールド 【vs 紫シンボルモンスター:刺胞融合体】 通常攻撃被ダメ82、防御522、のしかかり(稀にスタン、防御時被ダメ21~97)、アシッドブレス(防御時被ダメ37~84) オートで討伐可。 【vs 紫シンボルモンスター:レッサードラゴン】 ※マップ中央 B1、B2のレッサードラゴンと同じ方法で討伐可。
【vs 紫シンボルモンスター:ショゴス】 ※マップ中央 2回行動、のしかかり(全体被ダメ6~154、防御320~717)、通常攻撃被ダメ79、防御434)、アシッドブレス(稀にスタン、全体被ダメ5~133)、インビジブルガード(低確率で自身への攻撃を無力化) 2回行動でありながら全体スキルの威力が上がっている。しかし敏捷性が低いという弱点があり、なおかつHPも低いので高火力による手数攻撃でねじ伏せることが可能。(敏捷性223で先制攻撃確認済み) 安全に行くならば、ラヴィニアのスキル「グリッタウォール」を使用。 【vs 紫シンボルモンスター:ゴリアテ】 ※ピンク女神像が3つある場所 2回行動、凶暴化(攻撃力アップ)、通常攻撃(被ダメ144、防御730)、硬直化(防御アップ) 強力な一撃(被ダメ253、防御522)、凶暴化後の強力な一撃(ディザ有被ダメ300、防御440) 防御力がとにかく高い。攻撃力700程でも物理ダメージが3桁いかない。ゴリアテくんの防御は850~900近くあると思われる。 オリアスのスキル「ディザーム」は必須。アズールのスキル「アーマーブレイク」、もしくはメリエルのスキル「脆弱の杖」も必須。 異常耐性が高いのか中々麻痺や睡眠状態にならない。ラヴィニアのスキル「ラインディフェンス」を使用し、前列のみ防御力を上げるだけでもかなり安定する。 ※このストーリーボスモンスターはウィンダル基地B3のイベント発生後に戦える。(?マークに触れると、エドナから話が・・・というイベント。) 【vs ストーリーボスモンスター:ライカーガス】 通常攻撃(被ダメ88、防御456)、アイスストーム(全体被ダメ68~110)、ダークブラスト(被ダメ112)、リフレクションウォール(魔法スキルの効果を無力化し、発動者に対して1度のみ跳ね返す)、吸精(効果不明、防御時、被ダメ30程、防御540) 全体攻撃であるアイスストームと、リフレクションウォールによる魔法反射効果による被ダメだけは避けたい所。安全に行くならば、ネムのスキル「レジストウォーター」を使用し、アイスストームの被ダメを下げておくと良い。 基本的に魔法を使わず、レベルを上げて物理で殴ればいい。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐】 ウィンダル基地B3のマップからイシュガリアに戻るイベント発生後に、イシュガリアにて個人イベ「ドーラ・ベルメル」、「エドナ」、「リナリス」が追加。ラスファ教会にてストーリークエスト「食屍鬼たちの宴」が追加。 |
●ラスファ教会クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「食屍鬼たちの宴」は場所が地下墓地B3、グールの群れの討伐、報酬65000dulk。 ※クエスト受諾後、フォルトゥナより地下墓地の鍵を入手。(地下墓地B2、B3のマップ探索率100%可) 【マップについて:地下墓地B3】 特に注意すべき点はありません。 【宝箱】 回復の薬Ⅱ、耐邪の実、回復薬Ⅱ、退魔の巻物、帰還の巻物 蘇生薬、回復薬Ⅰ、治療の巻物 【vs 紫シンボルモンスター:バーゲスト】 呪詛の咆哮(全体状態異常耐性ダウン)、毒の息(全体に毒)、通常攻撃(被ダメ12、防御456) オートで討伐可。 【vs ストーリーボスモンスター:グール×10】 言うまでもなく全体攻撃スキル1回使えば勝てます。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 グール戦にて敗北Hシーン有。(ラヴィニア・キャスバン) グール討伐後、ウィンダル基部B4へ向かうとストーリーが進む。 【マップについて:ウィンダル基部B4】 見えないシンボルモンスターがいるので注意。そしてユウカゲ商店の商品が若干更新されている。 天羽々斬(25万dulk)、妖斬鋼糸(5万dulk)、不変の書(5万dulk)、先制の指輪(20万dulk)、悪鬼の篭手(50万dulk) ※ここでのユウカゲ個人イベはありません。イシュガリア最下層・緑化地域のユウカゲ商店イベントを取り忘れている場合、どうなるのかは未確認です。 ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 【シンボルモンスター】 変異個体、連続攻撃(防御時、被ダメ39、防御546) サラマンダー インフェルノ(全体被ダメ49~100) ラミア、ホーリーレイ(被ダメ72)、ブリンク(3回まで敵の物理攻撃を回避)、締め付け(稀に麻痺、被ダメ54、防御546) 【宝箱】 回復薬Ⅳ、モンスター(ミミック)+討伐後に魔王の活力剤、耐封印の首飾り ウィンダル銀貨、不変の書、戦士の指輪Ⅲ、高揚の巻物、ブルームーンビスチェ、ウィンドイロードヘルム 【vs ストーリーボスモンスター:ゼノビア、デスブリンガー×2】 デモモライズ(前列・後列、魔法力・攻撃力ダウン)、テラーナイトメア(麻痺、スキル封印)、ペトリフィケーション(前列・後列、石化) オートで討伐可。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 ゼノビア討伐後、道なりに進むと再びイベントが発生。イベント後はイシュガリアにて個人イベ「ドーラ・ベルメル(Hシーン有)」が追加。 ※個人イベ「ドーラ・ベルメル(Hシーン有)」発生後、無明の白狼亭にてストーリークエスト「変態富豪の罪を暴く」が追加。 |
●無明の白狼亭クエスト ▲メニューに戻る ストーリークエスト「変態富豪の罪を暴く」は場所が地下街B3、富豪の罪の現場を押さえる。報酬は10000dulk。 クエスト受諾後、地下街B3へ飛ばされる。ボスシンボルモンスターとしてぽつりとマップ中央に存在。 【vs ストーリーボスモンスター:ロイヤルガード×4】 リインフォースメント(攻撃力アップ)、ラインディフェンス(防御力アップ) 列攻撃スキル連発で討伐可能。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 ロイヤルガード討伐後、イベントが発生。イベント後に個人イベ「エドナ(Hシーン有)」が追加。 ※個人イベ「エドナ(Hシーン有)」発生後、イシュガリアにて「?マーク」のイベントが追加。 ロイヤルガード討伐後、ウィンダル基部B5へ向かうとストーリーが進む。 【マップについて:ウィンダル基部B5】 見えないモンスターが多数存在する。マップが広い。 隠れているシンボルモンスターの配置がいやらしく、宝箱を見つけようとするプレイヤーの心理を読みきって隅にモンスターが隠れていたり、1マスしかない通り道にこっそり隠れていたりする。加えて落とし穴、ダメージ床が多数設置されていたり、シンボルモンスターとの戦いでMPが枯渇する事があるので、魔素薬をガンガン使うべきマップと言える。 ※よくウィンダル基部B6のマップが埋まらないといわれる原因が、このウィンダル基部B5にあるダメージ床に囲まれたシュートに入ってB6の鍵のかかった部屋を埋めていないというものだ。(部屋に入って2つあるシュートの内、手前のシュートに入ってからB6の宝箱が一つある部屋のマップ探索率を埋める。) もしくは宝箱の取り忘れ。現時点で全マップ100%になります。(ver1.06) ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 【宝箱】 耐石化の首飾り、回復の巻物Ⅲ、ウィンダル金貨 【vs 紫シンボルモンスター:エンドリケリ】 通常攻撃(被ダメ81、防御825)、津波(防御力ダウン、全体被ダメ182~296)、強力な一撃(防御時、被ダメ66、防御825) 津波による被ダメがかなり痛いものとなっている。おまけに防御力ダウンなどの効果があるため、長期戦になればなるほど不利になる相手。津波による防御力低下はラヴィニアのスキル「クリアランス」で治す事が可能。 津波でどうしてもやられてしまう、という人はメリエルのスキル「力場の指輪」があるので発動しておくと、対エンドリケリ戦では無傷で勝利する事ができる。※力場の指輪を使うと、敵も味方もも物理ダメージが与えられなくなり、基本的に力場の指輪を使うときは魔法スキルでの攻撃がメインとなるので、その辺注意です。後EXゲージが必要なのも注意。 先制を取るのに必要な敏捷性は300程あれば十分なようです。(ノーマル) 【vs ストーリーボスモンスター:デーモンロード】 2回行動、インフェルノ(被ダメ19~141、炎耐性-10~80)、連続攻撃(被ダメ20、防御832)、ペトフィケーション(前列・後列石化)、インビジブルガード(低確率で自身への攻撃を無力化) ボスモンスターの中でもかなり状態異常耐性が高く、麻痺、混乱、睡眠、石化がなかなか通用しない。毒は効く。ペトフィケーションを多く使用しながら高火力の全体魔法攻撃を行うため、石化耐性と炎耐性は必須。 久しぶりに手ごたえのあるヤツが出てきたぜと言わんばかりの強さで若干苦戦しましたし、毒が効くからといって防御ばかりしていると、いずれ石化を食らって全滅してしまうので毒を食らわせつつも高火力スキルで一気に倒す方が良い。物理攻撃はあまり痛くないとは言え、連続攻撃を同じキャラが2度受けたらそれなりに痛手。1ターン目に石化対策としてラヴィニアのスキル「グリッターウォール」を使用し、余裕がある時に「ラインディフェンス」を使用するのが望ましい。 繰り返し挑戦しても全体の魔法攻撃で死ぬことがある、という人はエドナのスキル「スペルイミュニティ」の使用をオススメします。EXゲージが必要なスキルですが、最速で1ターンの間、魔法攻撃を無力化します。
【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 デーモンロード討伐後、少し先に進むと「?マーク」のイベントがある。そのイベント発生後にイシュガリアに戻る事になるのだが、新マップ「錬金術工房」が追加され、個人イベ「リナリス」が追加される。 【マップについて:錬金術工房B1】 シンボルモンスターの存在しないマップ。主にストーリー関連のイベント・バトルのみが発生する。 【vs イベントバトル:ガード×2、適合固体】 適合体、連続攻撃(被ダメ12、防御)、凶暴化(攻撃力アップ)。 オートで討伐可。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 イベントバトルにて敗北Hシーン有(メリエル)。イベントバトル終了後、9章へ。 ▼9章 ※錬金術工房B1の?マークイベント3個目にて。 【vs イベントバトル:廃棄物】 ヘイスト(攻撃回数・敏捷性アップ) オートで討伐可。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 廃棄物戦にて敗北Hシーンイベント有(メリエル)。イベントバトル終了後、無明の白狼亭にてフリークエスト「ネクロスポア退治」が追加。研究所にてフリークエスト「ウィンダルの地図Ⅲ」が追加。「闘技場」にて新たな試合が追加。「テッドの雑貨屋」にて新たな商品が追加。 【vs 闘技場 定期戦 求道者級】 勝利条件:戦闘に3回勝利、報酬100000dulk。 一試合目、ナイトストーカー、バンデッド×3 オート、全体攻撃スキルで討伐可。 二試合目、メイジ、フェンサー、バンデッド、パラディン オート、全体攻撃スキルで討伐可。 三試合目、フェンサー、ミノタウロス、バンデッド、 オート、全体攻撃スキルで討伐可。 |
●研究所クエスト ▲メニューに戻る フリークエスト「ウィンダルの地図Ⅲ」は場所がウィンダル基部B6。マップ探索率100%。報酬100000dulk。 ※クエスト受諾後、ウィンダル基部の鍵を入手。(9章に入る前のイベントで入れなかった扉が開く。ウィンダル基部B6、B1の探索率100%可に。) 【マップについて:ウィンダル基部B6】 見えないシンボルモンスター有。マップ探索率が100%にならない方はマップについて:ウィンダル基部B5を見てください。 ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 【シンボルモンスター】 フール、通常攻撃(被ダメ43、防御623)、ヴォーテックス(前列・後列、被ダメ80~91)、コンフュージョン(前列・後列、混乱) リャナンシー、ヴォーテックス(前列・後列、被ダメ64~72)、幻惑(単体混乱)、デルージュ(防御ダウン、全体被ダメ144~207) オセロメー、攻撃(2回攻撃、被ダメ139、防御623) サラマンダー、インフェルノ(全体被ダメ46~234、炎耐性-10~75) 【宝箱】 治療薬、ゲイ・ボルグ、モンスター(ミミック)+討伐後にアヴァランチハンマー、 ウィンダル金貨、モンスター(ミミック)+討伐後に魔素薬Ⅲ、加速の巻物、回復の巻物Ⅲ 帰還の巻物、回復薬Ⅳ、ミスティックコート、活力剤 【vs 紫シンボルモンスター:エンドリケリ】 B5のエンドリケリと同じ攻略法で討伐可能。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 報酬を貰っておしまい。 ▼ウィンダル基部出現モンスター ウィンダル基部 |
●無明の白狼亭クエスト ▲メニューに戻る フリークエスト「ネクロスポア退治」は場所が錬金術工房。ネクロスポアを10体討伐。報酬30000dulk。 【マップについて:錬金術工房B2】 二つ並んでいる青紫色の女神像に注意。触れると200ダメージ受けます。無明の白狼亭フリークエスト「ネクロスポア退治」を受諾していると、シンボルモンスターにて「ネクロスポア」も出るので、ついでに消化することが可能です。 ▼錬金術工房出現モンスター 錬金術工房 【シンボルモンスター】 バグベア、凶暴化(攻撃力アップ)、通常攻撃(被ダメ67、防御623)、 ギガウーズ、通常攻撃(被ダメ74、防御514)、インビジブルガード(低確率で自身への攻撃無力化)、のしかかり(全体被ダメ70~120、防御369~867) ロイヤルガード、ラインディフェンス(前列・後列、守備力アップ)、通常攻撃(被ダメ58~61、防御629) アルケミスト、デモラライズ(前列・後列、攻撃力・魔法力ダウン) ネクロスポア、呪い(耐性ダウン) 実験体、硬質化(自身の防御アップ)、スロウ(単体、敏捷性・攻撃回数・回避率ダウン) ダゴン、デルージュ(防御力ダウン、全体被ダメ89~127)、通常攻撃(被ダメ55、防御623)、低確率で水魔法無力化。 【宝箱】 鬼切、魔素薬Ⅲ、スヴェル ※入ってすぐの?マークイベント。 【vs イベントバトル:デスブリンガー×2、ゼノビア】 いつも通りにデスブリンガーから討伐後の、ゼノビア集中砲火で問題なく討伐可。1ターンでデスブリンガーを討伐できない場合は、即死耐性をつけてから挑みましょう。 ※スキル封印マス部屋紫シンボルモンスター 【vs 紫シンボルモンスター:ギガス】 地震(稀にスタン、敏捷性ダウン、全体被ダメ62~130、防御)、強力な一撃(被ダメ243、防御623)、薙ぎ払い(前列・後列被ダメ162~250程、防御)、力を溜めている(次のターンの技威力アップ?) 睡眠、毒、麻痺、混乱耐性無し。赤字はスキル封印マス以外の通常マスで使ってくるスキル。 ※マップ中央紫シンボルモンスター 【vs 紫シンボルモンスター:マリッド】 連続攻撃(被ダメ182、防御519)、凶暴化(攻撃力アップ)、凶暴化時連続攻撃(被ダメ253、防御860)、インフェルノ(全体被ダメ45~235) 凶暴化による連続攻撃がかなり痛く、防御力を上げていない限りほぼ即死レベルである。個人的には攻撃力・魔法力を同時に下げるエドナのスキル「デモラライズ」を使用して、ラヴィニアのスキル「ヒーリングスフィア」で固定しながら戦うのが良い。 睡眠、毒、混乱、麻痺耐性無し。石化耐性有。 【vs ストーリーボスモンスター:カロン】 スロウクラウド(前列・後列、攻撃回数、敏捷性、回避率ダウン)、致命的な一撃(稀に即死、被ダメ24、防御860)、ヘイルブリザード(ターン終了時被ダメ100。前列・後列被ダメ60~100程)、通常攻撃(被ダメ116、防御514) 毒系スキル完全無効化。混乱、麻痺、石化、睡眠耐性有。 即死を持ち、それなりにHPのある対カロン戦では、致命的な一撃を回避するためにフロント、前列をキャラクター「ラヴィニア・キャスバン」のみにし、基本的に後列からの攻撃を行う。ラヴィニアを一人前列に置く場合は、パッシブスキル「聖母の加護」を使用し、即死耐性を100にして即死攻撃を全て受けてもらうと安定する。 【vs ストーリーボスモンスター:ドローレム】 突進(稀にスタン、前列・後列、被ダメ29~149、防御519~860)、通常攻撃(被ダメ9、防御860)、強力な薙ぎ払い(稀にスタン、全員防御時、全体被ダメ51~116、防御365~860) 混乱、睡眠、麻痺耐性無し。毒、石化耐性有。 ドローレム戦ではスタン効果のついた攻撃を多様してくるため、先制が取れないキャラがいる場合はラヴィニアのスキル「グリッターウォール」を使用し、耐性をつけておく必要がある。単体での強力な攻撃は見られなかったため、後は固定でパーティーメンバーの回復をしつつ、ゴリ押しで討伐が可能だと思われる。 【マップについて:錬金術工房B3】 道の左右にある4つの扉はそれぞれ左下がダメージ床、左上がスキル封印マス、右下がスキル封印マス、右上がダメージ床となっている。扉を開けるまで中の様子が分からない事もあり、注意が必要。それぞれの部屋にシンボルモンスターが1体いる。 ▼錬金術工房出現モンスター 錬金術工房 【シンボルモンスター】 デスクラウド、通常攻撃(不明) ディープスポーン、連続攻撃(被ダメ45、防御634) 【宝箱】 モンスター(パンドラ)+討伐後に耐魔の指輪Ⅲ パンドラ、噛み砕く、致命的な一撃(稀に即死、被ダメ不明) 【vs 紫シンボルモンスター:マリッド】 錬金術工房B2と同じ攻略方法で討伐可。 ※入って道なりに進んだ先にある部屋の?マークイベント。連続バトルなので回復アイテムの有無を確認。 【vs 連続イベントバトル1:亜人融合体、適合個体】 亜人融合体、二回行動、通常攻撃(被ダメ2、防御867)、強力な一撃(被ダメ120、防御525)、薙ぎ払い(前列・後列被ダメ1~116、防御) 亜人融合対が地味にHPが多いので、集中狙いしてから適合個体を倒すようにしましょう。 【vs 連続イベントバトル2:マドラム卿】 硬質化(防御力アップ)、力を溜めている(次のターンの技威力上昇)、力を溜めている状態での薙ぎ払い(前列・後列被ダメ200~431、防御369~867)、通常攻撃(防御時、被ダメ93、防御不明) 麻痺、毒、睡眠、石化、混乱耐性有。麻痺だけ稀に効きます。 攻撃力・防御力低下スキル必須。もしくは防御力上昇スキルを防御の低い列に使用しておくこと。回復と防御力さえ上げておけばなんら問題なく討伐可能。 【vs 連続イベントバトル3:万種接合体】 硬質化(防御力アップ)、絶対防御(数ターンの間、物理攻撃を完全無力化。)、力を溜めている(次のターンの技威力上昇)、力を溜めている上体での強力な薙ぎ払い(ディザーム有、防御含む、全体被ダメ327~441以上、防御369~867)、細胞活性化(攻撃力、魔法力、敏捷性、耐性アップ)、細胞活性化状態での吸血(被ダメ171、オリアス) 麻痺、毒、睡眠、石化、混乱耐性有。麻痺だけ稀に効きます。 絶対防御は効果の続く限り物理攻撃を無効化するが、魔法に対する無効化はない。絶対防御中にも異常系スキルも時に通用するので、絶対防御が解けるまで異常状態を続けさせながらターンを過ごし各補助スキルを使用しておくのが良い。(と言っても絶対防御中は何もしてきません・・) 問題の力を溜めている→強力な薙ぎ払いをやられるとほぼ即死なので、予めエドナのスキル「ヘイスト」をキャラクター「メリエル」に使用しておくと良い。(※ヘイストを使用する主な理由は敏捷性を上げて先制を取ること。もし万種接合体より先制が取れるのであればヘイストを使用する必要はない。) 万種接合体が力を溜めているを使用し始めたら、その次のターンにメリエルのスキル「力場の指輪」を発動して物理攻撃を無効化し、強力な薙ぎ払いや、単体攻撃をやり過ごしながらダメージを与えていくのが良い。 【クエスト完了、ボスモンスター討伐後】 イベントバトル終了後、スタッフロール。そして最終章へ。新マップ「竜の玉座」が選択可能に。「闘技場」の新しい試合に参加可能に。個人イベ「エドナ」、「シズク・タテワキ」が追加。無明の白狼亭にてフリークエスト「廃棄物処理」、ストーリークエスト「礼拝堂のヌシ」、「忘れられた墓場」が追加。ラスファ教会にてフリークエスト「虚空の咆哮」、「血に魅せられしもの」が追加。 ※個人イベ「エドナ」発生後、無明の白狼亭にてストーリークエスト「鉱脈調査」が追加。 ※1、個人イベ、シズクさんのアイコンになっているのですが、イベントではフォルトゥナさんしか出てこない謎。というメモ程度の書き残し。 【先制の指輪について】 ▲メニューに戻る クラウディア・アズール、パッシブスキル「奇襲攻撃」無し。先制の指輪×10装備時、通常シンボル100回戦闘行い100回先制攻撃。紫シンボル100回戦闘行い100回先制攻撃、という結果に終わる。 なので通常シンボルや紫から出来るだけ逃げたいという人は10個購入して装備しておくと逃げやすくなる。(200万dulkかかりますが。) それと、全く関係のない話ですが、通常シンボルより紫シンボルモンスターの方が逃げにくいのかもしれません。というのも先制の指輪をつけて逃げるコマンドを繰り返し使用していたのですが、通常シンボルに比べて紫シンボルモンスター相手に逃げるコマンドを2回連続使用しても逃げられなかったというパターンが7回あったからです。(100回先制の検証中の出来事) 【難易度:カオスについて】 難易度にてカオスが開放される条件がイマイチわからないのですが、最終章で難易度を確認するとカオスモードが開放されていました。これといって当時は何を頑張っていたわけでもないのですが、多分ストーリー後半になると勝手に開放されるのではないかという考えです。もしかしたら最終章になる前に既にカオスが開放されている場面があるかもしれません。もう開放されてしまったので確認できませんが・・。 【?】 二人リーダー。(Ver.1.06) 【ドローレムの生息域について】 0と表示されるドローレムの生息域は、公式より不具合とお返事。 |
入手アイテム
回復薬Ⅲ 生命の秘薬 竜族の因子 | HP | MP | ? | ? | ? | |
2482 ~ 2482 | 250 ~ 250 | 5 | 0 | 5 | ||
炎 | 水 | 風 | 光 | 闇 | ||
名前:レッサードラゴン 種族:ドラゴン | 出現域 ウィンダル基部(紫シンボル) | 25 | 25 | 25 | 10 | 10 |